昨日買った青洋のきんとん!
金柑ピールが入ってて、おいしい!前のクリスマスバージョンの中身違い。このきんとん部分が夢のように美味。
本日はきんせ旅館の一階のCafe AUSGANGへ。
島原遊郭の中に立つこの建物は、約200年前に遊郭として建てられた。大正時代に改築が入ったとかで大正ロマン。保存状態もすごくいい。最後のはトイレです。
カフェオレ600円の入場料を払っても見る価値あり!すごい!わざわざ遠くからステンドグラスを見にくるお客さんもいるとか。
インスタでオープン状況を確認を。7時〜13時までという早起きの人用。
景観を守るほっともっとを見かけー
車折神社へ。たまたま人がいないけど、たくさんの人手並んでてお参りは、遠隔で。
空いてからまたこようかな。
自転車で結構な移動距離。
案外やってる、元旦からやってるこの辺界隈のお店リスト。自分用に調べてて、宿のお客さんにもシェア。
今年はいおりは8日からだった!去年は元旦からあいてたんだけども。
ル・プチメックも3日から。ドラートは4日から。
青洋をおすすめしたゲストさんが、青洋に行ってたまたま全く同じセット買ってた!
今日は夕方から、友だちきてゲストさんとバイトさんという変な組み合わせでダラダラと。
きんせ旅館Cafe AUSGANG 600
ピザまん160
ル・プチメック360