スポンサーリンク

京都12月25日ー天神市ーおばんざいカフェ杢ー生鮮館なかむら

京都
スポンサーリンク

本日は25日。天神市がやってる。

さすが京都いろいろでてくるな〜。

マッチ、はんこ、ねつけ、ろうそく、畳グッズ、コーヒー、竹細工…

宿の放出品かな

着物や帯は高かったろうに、まさに二束三文

いや、

三束千円か…

情報量多い。

漬きぐす?

あ、すぐきか。

ここまできたなら、澤屋へ。

粟餅うまい

おちつく緑茶。

この割合は変えられる。

全黄粉でもよい。

景観を考えるシリーズ。

チョコザップまで考える。

すきや

ほっともっと

チョコザップ

コープ京都

ジュエリー屋さんののれんがかわいい。

おばんざいカフェ 杢 へ。

ワンメニューで全員同じものが出る。たいてい12はオンタイムで満席!(昨日は入れなかった。)

13時からは案外入れるとか。

27日まで一月は6日から。

これで1000円とはすごい。ワンメニューだからコスト抑えられるんだろうけど、付け合わせもたくさんだし。明日のメニューも決まってないって。

京都らしいかどうかといえば、京都らしくないけど旅で野菜不足になったらここに来るといいと思う。味も美味しいしボリューミー

生鮮館なかむらは京都の食べ物が多く置いてあり。京野菜はもちろん、お菓子メーカーなど。コープ、フレスコには京都のものあえて置いているとかは無く。

伊藤軒

西村のエイセイポーロ

明治26年の老舗ポーロ

オタ大福のわがし

天狗製菓

丸漬(産地は滋賀だけど)

牛若納豆

藤原食品

などなど。

そこから本日はバイトへ…

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

本日の出費。

澤屋600

おばんざいカフェ 杢 1000

スーパー363

プロフィール
nawoko

ぶらぶら散歩の速度だからこそ見つかる変なものが好きだし、検索では探せない出会いもいいね。だいたい気分で動きたい。
でもお得も好きなジレンマ。(たいてい前もって調べたほうがお得)
引っ越し10数回目。台北、高雄、パリにも数カ月住んでみたい。

kindle→https://amzn.to/3l8buoJ

nawokoをフォローする
京都
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅と日常
タイトルとURLをコピーしました