京都の和菓子は当日中、それも買ってすぐに出来立てを食べた方がいいものばかり。だから京都に来るしかない!京都はそこかしこに和菓子屋があって、散歩の途中に現れる。散歩中のカロリー補給にちょうどいい。
京都に行くまで断然洋菓子派だったけど、京都に来てから和菓子に目覚めた。でも洋菓子も美味しいんだよね。そして、パンの消費量日本一なのでパンも忘れてはいけない。
ベスト門前菓子
粟餅所 澤屋の粟餅
利休一押し。その場で作りたてを食べるべき

あぶり餅一和のあぶり餅
京都一の老舗。京都に来たら必食!

加茂みたらし茶屋のみたらし団子
だんごがとってもクリスピー。みたらし団子ができた由来も楽しいよ。

平野屋のしんこ
できたてしんこ。こんなおいしいしんこは初めて食べた!

名月堂のニッキもち
京都の和菓子で一番好き。ふわふわ新食感。

京の飴いしざき
珍しい味もあって、どれもおいしい

中村藤吉の抹茶パフェ
定番だけど、おいしかった!抹茶ゼリーが重要

ベスト洋菓子
カステラドパウロ
ひとつひとつのお菓子のエピソードも楽しい


ベストパン
クロアの湯だねパン(引っ越し当日まとめて買ったくらいおいしい。)

予算が尽きたら帰るローコスト旅。
Amazon.co.jp
前作で京都に旅して以来京都が好きになってしまったので住んじゃった話
Amazon.co.jp