本日今宮祭の神幸祭へ。4年ぶりに行われるとのこと。
さすがゴールデンウィーク、両あぶり餅の行列が長い。若干かざりやのほうが勝っていた。
今宮神社からスタートし、御所までのお神輿。同じ今宮神社のゆるゆるの奇祭、やすらい祭りと違い、迫力。
ハッピきたおじいさんに、馬はいつくるんですか?って聞いたら、馬今はいないよ、車だよって言い、かわいそうに思ったのか、豆や水を貰った。
現代の馬は車である。
その馬の名前はシルビアだ。
三つのキラキラお神輿の中、豊臣秀吉の寄進した神輿は一番でかくて豊臣家の家紋「五三の桐」がついてるやつ。キラキラしてるから秀吉好きそう。
宿直も残り12晩になってきたので、いろいろやることがある。そのうちのひとつはにしん蕎麦を食べること。
西陣 ゑびやで遅めの昼ごはん。
ここはそば以外の定食もいろいろある人気店。そばうどん定食がお得だと思うけど、グッと堪えてにしん蕎麦にしよう。
蕎麦が550円、にしん蕎麦が1000円で、にしん代が450円か…と思うけどにしん蕎麦。
みんな定食を頼んでるけどにしん蕎麦。
にしんは甘すぎず、ぷりぷりした歯応えがあっておいしい。
11〜16時までやってるので、遅くなった時間やランチ難民になったときにもいいかも。
西陣 ゑびや
パン屋さんのアルチザナルの前を通りかかったので、バゲットを一本買う。朝は50種類くらいのパンが並んでたとのことだが、大体売り切れ。
あるバゲットが、セザンヌの絵のようになってるけど、前に食べてとても香ばしく美味しかった記憶がある。
アルチザナル
鴨川を自転車で横切る。「今日は、鴨川は大変な人ですこと」とデュバリー夫人がいたら言いたくなるほどたくさんの人出。
いろいろ自転車で回っていると美味しそうなカフェが無限に現れる。
行ったことないけど気になるカフェたち。
俵屋吉富のとなりに
奥の細道が
路地奥好きなので、奥まった細い道を通りたい。あとあんみつの形状が、でかいの一枚どーんで変わっている。
茶ろん たわらや
もっと西を進むと、いきなり現れる西洋建築。
元の名前がOTENBA KIKIというのが気になる。80年代感がある。
この建物はヴォーリズ建築事務所がつくったところ。
お茶もコーラも730円で高い気がするが、入館料にお茶がついていると考えれば、安いのかもしれない。
一階の「迷子」っていう予約制のカフェ?が気になる。カフェなのかなぁここは。
ヴォーリズ建築の駒井家住宅からとほ20分なので合わせて行くといいかも。(こちらは見学には予約が必要)
GOSPEL (ゴスペル)
東へUターンして自転車を走らせる。
写真ないけど、18時〜深夜3時までやってる喫茶店も行ってみたい。開店情報チェックしてから行ってみよう。
深夜喫茶 しんしんしん
京都に滞在してたときから気になっていたが行く機会がなく。チーズケーキ専門店。
ニューヨーク出身のローシェさんの家に伝わるレシピ。キッシュランチもあり。ケーキはひとつ630円前後。テイクアウトして鴨川で食べるのもよし。
パパジョンズ 本店
数メートル先にはヤオイソ。
ここも前回の京都滞在時から気になってたところ。パフェが安く感じるな…。そしてフルーツ屋さんだから、フレッシュで美味しそう。
ヤオイソ 烏丸店
ヤオイソの前でたまたま、友だちに会ったのでこの辺りで一番お気に入りのカフェでお茶をすることに。
その名はゲストハウス鯉屋。
お茶は、豆から挽くコーヒー、インスタントコーヒー、緑茶、ほうじ茶、バンホーデンココア、ヘルプユアセルフ。
席も1人ソファー席
2人がけソファー席
4人テーブル
石の上
等々好きに過ごすことができる。
私は、いろんな町屋カフェ行ったけど、建物は一番ここが豪華。おすすめ。まぁゲストハウスなので、泊まり客だけの特権なんだけど…
この広々とした共有スペースで騒ぐお客さんはあまりおらず、みんな個室でくつろぐようで大抵人がいないのは鯉屋七不思議のうちのひとつだ。
ゲストハウス鯉屋
滞在中にいくつ行けるかな。行きたいランチもあるしね。
やき肉玄趣 江洲
壺漬け切り落とし定食1200円
寿星の金曜焼き魚定食が美味しかったので、木曜日のメニューの和風カレー揚げそばも行きたく…。1000円
寿星
うおきの、金木だけのランチにも行きたいし。今回の滞在でまだ行けていない。1100円の限定20食のランチ。予約をすると楽。
うおき
本日の出費
西陣 ゑびや1000
スーパー172
アルチザナル330
スーパー415
合計1917
京都Kindle出してます
『つれづれ京都: もっと深い京都の旅 』
旅するように住んでみた、もっと深い京都案内。
『じわじわ京都: 名所に全くいかない旅』
「観光名所以外」のところに着目したコミック旅行案内記。