スポンサーリンク

京都12月26日ーパンスケープー喫茶悠美ー五香湯

京都
スポンサーリンク

パンスケープへ

全粒粉100パーのパン。

もそもそ。バターをたっぷりつけるとおいしいのかな?

全粒粉20パーセントのスコーンはホットケーキミックスくらい甘め。

羊庵見学をさせてもらい…

隣あった二つの物件でおなじつくり。入ったところの吹き抜けからの灯りがいいね。

庭は繋がっており。

肉の三条イマムラでハンバーグを買う。今夜の晩御飯のおかず。

そしてみんなで喫茶 悠美 へ

ここはほんと、お惣菜ひとつひとつおいしい!しかもデザートがデフォルトでついてる。豆乳プリンと選べるシフォンケーキで満足度が高い。

ワンメニューでいいお味。その時のメニューは、Twitterで告知。

電話で席をキープした方がベター。

1100円とは。

ひつじ庵でおすすめを言い合う。

あとお土産にういろうを出すが味はまぁ普通だった。

おすすめで、でてきたところ。↓

すずき

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

知らなかった、これは近くだし行くの楽しみ!

百春

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

たまごサンド!たまごサンド食べて帰ろうと思ってたけど、ここにする!

クルス

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

行ったことあるけどおぼえてなくて再訪する。

✔️五香湯

行ってきた!湯冷めしないいい湯だった!二階建てで大きく、全裸で階段を上り下り!

✔️フランソワ喫茶室

今まで王道すぎて行ってなかったけど行ってこよう。

てした。

その後、丸木パンでハムロールを買い。

200円

台湾の洪瑞珍のサンドイッチのような、組み合わせの妙で美味しく感じるB級的な味わい。

宿に帰り、ハンバーグを焼こうとしたら、フィリピンのベジタリアン夫婦がいて、遠慮。

晩御飯分けてくれた。そばを油で炒めるとは新鮮!

サラマット!(タガログ語でありがとうの意味)

明日は、ラスト マーガレット!

スコーンとレモンケーキとエッグタルトを買う。

パンスケープ627

喫茶 悠美 1100

ハンバーグ172

まるきハムロール200

五香湯520

プロフィール
nawoko

ぶらぶら散歩の速度だからこそ見つかる変なものが好きだし、検索では探せない出会いもいいね。だいたい気分で動きたい。
でもお得も好きなジレンマ。(たいてい前もって調べたほうがお得)
引っ越し10数回目。台北、高雄、パリにも数カ月住んでみたい。

kindle→https://amzn.to/3l8buoJ

nawokoをフォローする
京都
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅と日常
タイトルとURLをコピーしました