スポンサーリンク

京都12月29ーやき肉玄趣 江洲ー加茂みたらし茶屋ー五辻の昆布

京都
スポンサーリンク

鯉屋のおかみが、花を飾っていて、「やっぱり、黄色い花があった方が良かったわ」といってて、きっと誰か持ってきてくれるんじゃないですか?といったら

常連さんがまさかの飾りの柚子を持ってきてくれて、黄色が揃っていい色合い。花じゃなかったけど。

鯉屋の庭に、鳥が来ていた。

本日友人と待ち合わせで、やき肉玄趣 江洲へ。

もある?ここは近江牛がおいしく、かつ個室で庭が綺麗でランチはコスパよく。トイレも豪華、ムスリムのお祈り部屋もある。

ご飯をおかわりして、牛カレー追加。牛カレーがとても美味しかった。例えて言うなら、カレーまんの中にはいつてるカレーのような。これは是非行ったら頼んで欲しい

お得!

ゆっくりしてから予約をしてもらった豆餅をゲットしに出町ふたばへ。その後、下鴨神社行き、加茂みたらし茶屋へ。

やっぱりここのみたらし団子はクリスピーでおいしい。一番好き。

五辻の昆布でいただいた昆布茶がおいしい!

スーパーでかってた昆布茶と確実に違う!千鳥もかわいい。

金魚家でお茶を飲み、くつろぎながら豆もちをいただく。まぁ、おいしいな。

プロフィール
nawoko

ぶらぶら散歩の速度だからこそ見つかる変なものが好きだし、検索では探せない出会いもいいね。だいたい気分で動きたい。
でもお得も好きなジレンマ。(たいてい前もって調べたほうがお得)
引っ越し10数回目。台北、高雄、パリにも数カ月住んでみたい。

kindle→https://amzn.to/3l8buoJ

nawokoをフォローする
京都
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅と日常
タイトルとURLをコピーしました