二条城から上の方はあいも変わらず人が少ない。
南に自転車で下ったら、めちゃくちゃ混んでる。
今日まで空いてる光琳へ。
宮川町まではいると、人通りがなくなる。
光琳は美味しい。このロケーションで、この値段。そしてしっかり量がある。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7780-2000x1500.jpeg)
天ぷらどんぶり定食1100円
天ぷら食べきれなく持ち帰る。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7814-2000x1500.jpeg)
女将さんが、「天ぷらあたためておうどんに入れてもおいしいですよ」
というので、そういえば食べきれなかったうどんとたまごを自宅から持ってきた!
今日は天ぷらうどんに。
あじき路地に行ってきて、文六の跡地を見る。入居者募集してた。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7790-2000x2667.jpeg)
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7797-2000x2667.jpeg)
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7796-2000x2667.jpeg)
この辺路地が多いけど、堂々とはいれるのは観光化されたあじき路地くらい。
珈琲muckは健在。
相変わらず看板が控えめ。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7785-2000x2667.jpeg)
帰りは今日までやってるオハヨービスケットへ。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7800-2000x1500.jpeg)
かわいいキャロットケーキと迷う…けど栗のガトーバスクに。370円。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7817-2000x2667.jpeg)
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7802-2000x2667.jpeg)
宿の近くでいい感じの珈琲屋さんを見つけた。Openが控えめ。
![](https://nawoko.net/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7808-2000x2667.jpeg)
本日使ったお金
光琳1100
オハヨービスケット370
1470
ー年末年始お店情報ー
たいてい5日から営業。
和菓子は、たいてい年末まで。
・あぶりもち一和1〜8休まず営業
・CLEHA coffee & tea room
30通常
31日11ー16
1ー4日通常
5日休み
・ゆすらご
1-4営業
正月膳あり
・出町ふたば31まで。8日から9休み10から
・ヤオイソ
31まで4日から
・いおり
31休み
1-3営業
で8まで休み