3月は家で延々と作業とイラストバイト。バイト先の作業環境が快適だった。
・27インチモニター
・いくら座っても疲れない椅子
・ブレンディ飲み放題
大きいモニターを使ってみて家のパソコンは画面小さすぎて細かい作業にむいてないことに気づいたので、角度高さ調整のできる23インチモニターを導入。Dell 23インチ 広視野角 フルHD IPS 非光沢で15,046円。

Amazonで三点買うと1割引になる新生活応援キャンペーンをやっていたので、対象商品を安い順にサーチして、テープのりとクロッキー帳を買う。モニター単品だと16663円だが、のりとクロッキー帳をつけると合計15926円となる。
家では作業やりすぎて肩がおかしくなったけど、会社では、もっと長い時間椅子に座っているのに平気。むしろバイトに行くと家の作業で変になった肩が治る。
この椅子いいな。永久に座ってられる。よし、この椅子も導入だ!
ロゴを探したら椅子の裏にHerman Millerって書いてあった。へるまんみらー?
ググった。
20万円だった。
完

椅子に無頓着だったから知らなかった。椅子が高いことも、ハーマンミラーのアーロンチェアが有名だということも。
しかし、あの快適さ、本気でほしい。